カーボリロードって?

食事、栄養、サプリメントに関連するトピックはこちらへ

カーボリロードって?

投稿記事by zorrooo » 2010年12月23日(木) 17:40

低炭水化物スレから独立させました。
需要が無ければ消します。
アバター
zorrooo
 
記事: 760
登録日時: 2010年12月17日(金) 19:50
お住まい: 東京都の地理的な真ん中辺

Re: カーボリロードって?

投稿記事by chu_D-1 » 2010年12月23日(木) 21:08

これ前スレでoneHさんが言ってた「サイクルダイエット」のことですよね。違うのかな?

自分は正直低炭水化物食を常に行った場合、トレ内容を考慮してその前後にどれくらいの量入れたらちょうどよくなるとか、そういったきちんとしたサイクルを結局見つけることはできませんでした。トレ日がバラバラだったのと回復が一定ではなかったためです。
体の様子見ながらその度に飯のメニュー組むのが相当だるかったです。
普通に3食米食ってる人間がきっちり筋トレやったとして、例えば通常の2倍程度リロードするくらいの枯渇スペースって生まれるもんなんでしょうか?
あでも、減量中なら勝手にできそうですよね。
カーボリロードを上手にサイクルできた方がいらっしゃったら、具体的な飯メニューとトレ内容とかあるとすごく参考になると思います。
アバター
chu_D-1
 
記事: 412
登録日時: 2010年12月18日(土) 19:07
お住まい: 福岡県

Re: カーボリロードって?

投稿記事by zorrooo » 2010年12月25日(土) 12:10

古の長距離走者のカーボローディング法を見ると、そう簡単にはグリコーゲンは枯渇しない
ですよね~。

えと、グルコースとフルクトースではエネルギーになるときの代謝コースがちと
違うというのはここにこられている方はご存知と思うので省きます。
グリコーゲンには肝臓で保存されるものと筋肉で、、、というのも省きます。

最近の長距離走者のローディング法をみると枯渇させずにいきなり大量の
カーボを入れて通常の保存枠を超えさせるようですが、枯渇させなくても
大量に入れリャ良いんですかね。
バキはバケツ数杯の砂糖水で、、、、、、
アバター
zorrooo
 
記事: 760
登録日時: 2010年12月17日(金) 19:50
お住まい: 東京都の地理的な真ん中辺

Re: カーボリロードって?

投稿記事by OneH » 2010年12月26日(日) 20:59

chu_D-1 さんが書きました:自分は正直低炭水化物食を常に行った場合、トレ内容を考慮してその前後にどれくらいの量入れたらちょうどよくなるとか、そういったきちんとしたサイクルを結局見つけることはできませんでした。トレ日がバラバラだったのと回復が一定ではなかったためです。
体の様子見ながらその度に飯のメニュー組むのが相当だるかったです。
普通に3食米食ってる人間がきっちり筋トレやったとして、例えば通常の2倍程度リロードするくらいの枯渇スペースって生まれるもんなんでしょうか?
あでも、減量中なら勝手にできそうですよね。
カーボリロードを上手にサイクルできた方がいらっしゃったら、具体的な飯メニューとトレ内容とかあるとすごく参考になると思います。


過去の皆さんの書き込みから、私は皆さん炭水化物の摂り方を随分気にされているという印象を持っていますが、これなんですが、私は慣れと体質だと思っています。

この辺のベースの知識として少し書きますが、普通の食事をして、普通に分割したメニューでトレーニングをしていれば、筋トレ前にターゲットの筋グリコーゲンが足りないとか枯渇しているなんてことはありません。筋グリコーゲンというのは、肝臓のグリコーゲンとは違い、一度貯蔵されたら血液循環に戻ることはできません。筋グリコーゲンはその筋肉の利用のためにロックされたエネルギー源です。なので、一度回復させたら、その部分を利用するエクササイズを行わない限り容易には減りません。

ご存知の通り、人間の主要なエネルギー源は炭水化物と脂質です。そして、炭水化物/脂質のエネルギー消費バランスは、基本的に炭水化物の摂取に依存します (脂質は摂取してもしなくてもエネルギー消費バランスにはあまり影響しません)。炭水化物を取らないと調子が気になるという方は、炭水化物/脂質のエネルギー消費バランスにおいて炭水化物の割合が低下した状態に慣れていないというのが大きな理由としてあるのではないかと思います。

ついでに体質というのは、私の頭の中ではインスリン感受性とかインスリン分泌の個人差のことを指して言っています。

で、結局どうすりゃいいの?ってかんじですが、私の個人的な意見としては、とりあえず気にしないでやってみてはどうでしょうか?と思います。もしトレーニング中しんどいと感じたら、ジュースでも飲みながらトレーニングすると良いです。
アバター
OneH
 
記事: 393
登録日時: 2010年12月17日(金) 17:34
お住まい: 東京

Re: カーボリロードって?

投稿記事by kae » 2010年12月27日(月) 02:36

>えと、グルコースとフルクトースではエネルギーになるときの代謝コースがちと
違うというのはここにこられている方はご存知と思うので省きます。
グリコーゲンには肝臓で保存されるものと筋肉で、、、というのも省きます。

グルコース は甘くない炭水化物 血糖値が上がりにくい
フルクトース は甘いもの 血糖値が上がりやすく下がりやすい

までしかわかりませんでした。
すみません、がんばって付いていけるよう補足誰かお願いします。

トレーニングの最中、疲れたときに、甘いものを補給しながら続けています。
慢性的に疲れたらドカッと白ごはんを食べて次の日の脚のトレーニングに
備える であってますか? 
アバター
kae
 
記事: 531
登録日時: 2010年12月18日(土) 17:24
お住まい: はんなりした所

Re: カーボリロードって?

投稿記事by ( ゚д゚) » 2010年12月27日(月) 03:19

>慢性的に疲れたらドカッと白ごはんを食べて次の日の脚のトレーニングに
>備える であってますか? 

他人の調子はわかりませんよ。
あってるか?じゃなくて、自分でやってみればいいじゃないですか。
それが答えでしょう。

俺自身の体験的には、オフはそれをやっても体感するほどの差はでません。
筋グリコーゲンより気持ちの問題の方が大きかったりする。
給料日やボーナス日にマックス更新する人は多いです。
減量中は、チート日などで食った時は明白に違いますね。
体感ではなくrep数や重量に完全に数字で表れます。
アバター
( ゚д゚)
 
記事: 52
登録日時: 2010年12月19日(日) 19:53
お住まい: 2ちゃんねるウエイトトレ板

Re: カーボリロードって?

投稿記事by chu_D-1 » 2010年12月27日(月) 08:32

>zoroさん oneHさん 
ありがとうございます。すごく勉強になります。
やっぱ色々聞くべきですね、テンションあがります。
とりあえず仰る通りあまり気にせずやってみます。

>kaeさん
グルコースとフルクトースの詳細は自分もよくわかりません。
最近は白米を朝からドカーンと入れる方が一日調子もよく、ストレス感じず夜のトレに直行できて良いみたいです。
前日夜ドカーンだとなんかもたれるんですよね。単に食い過ぎかな。
前日夜ドカーン派がココでは多いですよね。

>びっくり顔さん
明細だけではどうも力が沸きません。
アバター
chu_D-1
 
記事: 412
登録日時: 2010年12月18日(土) 19:07
お住まい: 福岡県

Re: カーボリロードって?

投稿記事by ( ゚д゚) » 2010年12月27日(月) 08:47

言葉不足でしたか。
給与振込口座を奥様に押さえられているダンナはむしろパフォーマンスは落ちるかもしれませんね。
つか、奥様のパフォーマンスが上がりますな。
アバター
( ゚д゚)
 
記事: 52
登録日時: 2010年12月19日(日) 19:53
お住まい: 2ちゃんねるウエイトトレ板

Re: カーボリロードって?

投稿記事by zorrooo » 2010年12月27日(月) 10:06

kaeさん

難しい言葉とか使わず凄く大味、端的、一くくりで説明します。

グルコースってのはぶどう糖です。摂ってすぐエネルギーになると思ってください。
血糖値は瞬間あがりますのでインスリンリリースが急激(ちと言葉が不適切かも
しれません)です。

フルクトースは果糖です。一度肝臓で代謝されてからエネルギーになります。
なので摂ってからエネルギーになるまでに時間差があると思ってください。

蛇足ですが、砂糖(ショ糖)はスクロースといって上二つが合わさって出来てます。

>トレーニングの最中、疲れたときに、甘いものを補給しながら続けています。
慢性的に疲れたらドカッと白ごはんを食べて次の日の脚のトレーニングに
備える であってますか? 

少なくともそのどかっと白ご飯を食べる行為はグリコーゲンの補填には
有効に働くはずです。
慢性的な疲れに効くかどうかは、、、、、、、、不明です。
私ならトレの中日を空けるか分割のどこかを抜くかとかします。
アバター
zorrooo
 
記事: 760
登録日時: 2010年12月17日(金) 19:50
お住まい: 東京都の地理的な真ん中辺

Re: カーボリロードって?

投稿記事by kae » 2010年12月27日(月) 12:04

あ、慢性的な疲れ って変な表現でした。
お腹が空いて、力が出そうにない減量中の状態、
力がみなぎらない感じ っていうものです。

やっぱり、グルコース、フルクトース はかなり難しいです。
びっくりさんのスレとか見てたらスクロースとかパラチノースとかまで
出てくるし、自分が PFCのCと認識している食べ物も、
これ、グルコース、これフルクトースと、分類わけしきれない、ってことが
わかりました。 

この勉強は今は中断して、 甘いもの、でんぷん質 でついていけるところまで
見ることにします。それで、いろいろ自分で試してみます。
アバター
kae
 
記事: 531
登録日時: 2010年12月18日(土) 17:24
お住まい: はんなりした所

次へ

Return to 食事と栄養

cron