各パーツのカットについて

トレーニングやエクササイズに関連するトピックはこちらへ

各パーツのカットについて

投稿記事by chu_D-1 » 2012年2月15日(水) 08:35

ここで質問していいのかどうか迷ったんですが・・・。
できるだけたくさんの人の意見を聞きたいのでこちらで質問します。

筋肉を肥大させる→脂肪を削る→表面に筋肉が表れる=カットが出てくる。
になると思うんですが、ここで最近ちょっと気になったことを質問しようと思います。

大腿筋のカットの話で、以前月ボで東大出身の佐々木さんが「レッグエクステを100repでやれ」とサンプレイの会長さんに言われて実行したそうです。当時はまだ彼が東京選手権出場前だったと思います。
実際佐々木さんは「それを実行したことでカットが出せたと思っています。」というコメントを残しています。
が、これの意味がよくわかりません。一体これはどういう意味ですか?
よくビルダーさんの中には「~という種目でサイズを付け、~でカットを出す。」みたいなことを言う人がいらっしゃいますし(うちのジムです)、実際そうなのかもしれません。
種目によって動員する筋肉が違うのはわかります。
でも、同じ種目でrepによってカットうんぬんという話はありえるのでしょうか?
絞ってもカットがないってことはつまり単にその部分に目立って付いてる筋肉がないってことですよね。
マンネリを防ぐため、通常のrepよりも遥かに違うrep(ここでは100repだが、例えば3~5repとかでもOK)のような変化を入れることによって筋肉への刺激を変える、それが結果肥大に繋がるということが目的なんでしょうか?
まぁレッグエクステなんかは実際8rmとかでわけわからずやるより15rmとかで触りながらやったほうがなんだか細かいところまで意識しながらやれてそうな気はしますが、これなんか私だけかもしれないし・・・。
「まぁそんなもんやってみりゃわかるよ。」って話なんですが、少し根拠みたいなのがあれば聞いてみたいなと思って質問しました。
いやぁ予想でもOKです。みなさん宜しくお願いします。

あ、ちなみに私は気分屋なので理論も神話も両方好きです。
アバター
chu_D-1
 
記事: 412
登録日時: 2010年12月18日(土) 19:07
お住まい: 福岡県

Re: 各パーツのカットについて

投稿記事by OneH » 2012年2月15日(水) 18:45

高レップで筋肉のカットを出すというのはよく言われますが、疑問の通り、ロジックのかけらもない話だと思います。そもそも、サイズを切り離して、筋肉のカットを出すためにトレーニングをやる、という考え方も私はおかしいと感じます。

筋肉は、大きくなるか、ならないか、それだけです。
アバター
OneH
 
記事: 393
登録日時: 2010年12月17日(金) 17:34
お住まい: 東京

Re: 各パーツのカットについて

投稿記事by graycat » 2012年2月16日(木) 00:32

OneHさんが書いていることをそのまんま自分では信じていましたが、
実際にOneHさんが書いているとなんかホッとしました。

カットの話についてなんですけど、
筋肉の境目の部分の筋線維を刺激できるような種目を選べば
カットが出やすいんじゃないかなーって思っています。
肥大するときに境目の筋線維が優先してデカクなりやすいだろうなぁってことなんですが、、、
これは、なんとなくありえそうな気がしますがどうなんでしょうか。
あーでも筋線維が偏って肥大するっていう事象ってそもそもきちんと確認されたことってないんでしたっけ。
・・・そもそも端っこだけ負荷かかるようなトレってものすごい非効率な気がしてきました。

なんかなに書いているかわからなくなったけど消さずに残しておくw
アバター
graycat
 
記事: 130
登録日時: 2010年12月21日(火) 09:11
お住まい: ふとんの中

Re: 各パーツのカットについて

投稿記事by chu_D-1 » 2012年2月16日(木) 11:40

graycat さんが書きました:OneHさんが書いていることをそのまんま自分では信じていましたが、
実際にOneHさんが書いているとなんかホッとしました。


やっぱり自分もこれですね。
oneHさんありがとうございました!
境目の筋肉ってよくわかりませんが、灰ネコさんの話題は多分oneHさんが私に説明したハンマーカール不足でできた形みたいなとこですかね?
単にその部分の筋肉が不足してるとかそういうことですよね。あれ?違う?
アバター
chu_D-1
 
記事: 412
登録日時: 2010年12月18日(土) 19:07
お住まい: 福岡県


Return to トレーニング

cron