ランジ、ブルガリアンスクワット

トレーニングやエクササイズに関連するトピックはこちらへ

ランジ、ブルガリアンスクワット

投稿記事by OneH » 2011年5月25日(水) 18:31

動画撮影でtaatangさんに挙げていただいた種目ですが、実は私はこれらの種目はやったことがありません。

ランジはウォーキングランジならたまにやることがあります。基本的に脚の仕上げの種目として行います。疲れますが大腿四頭筋や臀部になかなか良い種目です。ただ、普通のその場のランジはまともな脚のトレーニングとして採用したことがありません。ブルガリアンスクワットに至っては全くやったことがなくどんな感じか分かっていません。

ランジ、ブルガリアンスクワットをトレーニングに取り入れている方、どんな感触でしょうか?これらの種目のどんな所が好きですか?
アバター
OneH
 
記事: 393
登録日時: 2010年12月17日(金) 17:34
お住まい: 東京

Re: ランジ、ブルガリアンスクワット

投稿記事by kae » 2011年5月25日(水) 20:16



これは、ランジスクワット、スプリットスクワットと呼ばれるものですが、
腰に負担が少ないところが気にいっています。 
スティフとかルーマニアンと違う「お尻の部分」を
使っている気がしています。

だから、デッドとか背中と近い脚の分割の日には、
スクワットをひかえめにして、これと、レッグプレスを
がんばります。

反対にウォーキングランジはやったことがありません。
どこがいいのですか?
アバター
kae
 
記事: 531
登録日時: 2010年12月18日(土) 17:24
お住まい: はんなりした所

Re: ランジ、ブルガリアンスクワット

投稿記事by OneH » 2011年5月25日(水) 23:01

kae さんが書きました:反対にウォーキングランジはやったことがありません。
どこがいいのですか?

自重でいいのでちょっと試してみてください。
- 普通のランジ
- スプリットスクワット
- ブルガリアンスクワット
- ウォーキングランジ

大腿四頭筋のトレーニング種目として、最も的確で自然な動作はどれでしょうか?

ダントツでウォーキングランジです。一歩足を前に踏み出したら、そのまま立ち上がる(=前に向かって歩く)のが最も的確に大腿四頭筋にヒットします。

・・・と思ったらブルガリアンスクワットは自重でやってみましたが悪くないですね。スプリットスクワットもダンベルで重心を調節すれば上手く脚のトレーニングにできそうな気がします。
アバター
OneH
 
記事: 393
登録日時: 2010年12月17日(金) 17:34
お住まい: 東京

Re: ランジ、ブルガリアンスクワット

投稿記事by taatang » 2011年5月25日(水) 23:14

OneHさん、こんばんは。


>ランジ、ブルガリアンスクワットをトレーニングに取り入れている方、どんな感触でしょうか?これらの種目のどんな所が好きですか?


実はブルガリアンスクワットはやったことがありません。
なので、どういう風にすればいいのか見たくてリクエストさせて頂きました。

ランジについては、スクワットの補助種目として今後メインに採用しようと考えているので、リクエストさせて頂きました。
基本、自分の補助種目はBIG3を強化する目的で取り組んでいます。
ランジはバランス力向上、股関節強化を目的としてやっています。
普段、(自分なりの)重い重量でスクワットをやっているので、自重でもきつさを体感できるこの種目は楽しいですね。
本来ならウォーキングランジをしたいとこなんですが、老若男女が利用するトレ室なので、やりにくいです。
なので、その場ランジをしています。
アバター
taatang
 
記事: 383
登録日時: 2010年12月28日(火) 22:19
お住まい: 1DK風呂トイレ別

Re: ランジ、ブルガリアンスクワット

投稿記事by OneH » 2011年5月25日(水) 23:27

・・・というのは御託で、基本的に、私がトレーニング種目を採用する基準は、凄い人がやっている種目かどうかに大きく影響しています。

ウォーキングランジという種目は知らないし興味もないという人も多いと思いますが、この種目は、ある人がビデオで披露したことで一躍有名になりました。その人とは、Ronnie Coleman です。残念ながら youtube には変な動画しかなく、しかもこれはキャリアの後期の方っぽいですが。


この動画はイマイチですけど、オリンピアを取り始めた頃に出た DVD のどれだったかにもの凄いインパクトのあるウォーキングランジのシーンがあります。私のトレーニングは、全て、誰か凄い人のトレーニングを見て、参考にできる部分をどこかしら取り入れることで今のようなやり方になっています。私がたまにウォーキングランジをやる一番の理由は、Ronnie がやっているから、です。ちなみにこの種目は、大腿四頭筋や臀部にかなり強いバーン感がきます。
アバター
OneH
 
記事: 393
登録日時: 2010年12月17日(金) 17:34
お住まい: 東京

Re: ランジ、ブルガリアンスクワット

投稿記事by OneH » 2011年5月25日(水) 23:54

taatang さんが書きました:実はブルガリアンスクワットはやったことがありません。
なので、どういう風にすればいいのか見たくてリクエストさせて頂きました。

ランジについては、スクワットの補助種目として今後メインに採用しようと考えているので、リクエストさせて頂きました。
基本、自分の補助種目はBIG3を強化する目的で取り組んでいます。
ランジはバランス力向上、股関節強化を目的としてやっています。
普段、(自分なりの)重い重量でスクワットをやっているので、自重でもきつさを体感できるこの種目は楽しいですね。
本来ならウォーキングランジをしたいとこなんですが、老若男女が利用するトレ室なので、やりにくいです。
なので、その場ランジをしています。

なるほど、です。
ブルガリアンスクワットは今まで興味がなかったのですが、自重で試す限り、思ったよりも価値のある種目のように思えてきました。その場ランジはなんだか他の脚の種目と比べると動作にロスが多いように思えてちゃんとやったことがありません。私にうまくできるか自信がないですが・・・今度ジムに行ったら試してみたいと思います。
アバター
OneH
 
記事: 393
登録日時: 2010年12月17日(金) 17:34
お住まい: 東京

Re: ランジ、ブルガリアンスクワット

投稿記事by kae » 2011年5月27日(金) 23:20

ウォーキングランジは、環境があればバーベルを担いで
してみたいですが、、とりあえず自重で試してみました。

いつものスプリットスクワットより、前への方向性があるぶん、
横揺れが少ないです。 加重すると横揺れもするのかな。

一歩の歩幅について、考えたことがあります。
歩幅によって刺激が変わりますね。
最初ひたすら歩幅大きくしてましたが、狭くして
また最近歩幅が広がりつつあります。
アバター
kae
 
記事: 531
登録日時: 2010年12月18日(土) 17:24
お住まい: はんなりした所

Re: ランジ、ブルガリアンスクワット

投稿記事by roso » 2011年6月02日(木) 12:31

kaeさんの小走りに胸熱・・・。
ご無沙汰してます、rosoです。気になる話題なので乗っかりました。

私は フロントランジ + フロントランジよりも足を外に開いて行うランジ をたまにやっています。
「使える筋肉・使えない筋肉」で運動選手におすすめされていたのでやり始めたのですが、股関節まわりや中臀筋が刺激されるところがお気に入りです。脚や腰周りの補助としては結構良い気がしています。
ネットで上がっているフロントランジの動画を見ると、ややスローな動作でやっているものが多いみたいですが、私はもうちょっとスピードをつけて行っています。ギリギリまで深くしゃがむことはないし、歩幅は狭めなので、フォームは亜流かも・・・。

今まで、ジムが狭い・動作が恐竜みたいと敬遠していたウォーキングランジですが、OneHさんおすすめということなので今度やってみようと思います :D
roso
 
記事: 61
登録日時: 2011年2月14日(月) 14:57
お住まい: 東京

Re: ランジ、ブルガリアンスクワット

投稿記事by sasaki » 2016年8月26日(金) 10:06

自宅での脚トレとしてブルガリアンスクワットやっています。
普通にベンチに片脚をかけてやっています。

好きなところ
自宅でできる高強度の脚トレであること

嫌いなところ
自宅でできる高強度の脚トレであること以外全部

まあ、しょうがなくやっています・・・
これに限らず片方ずつやる種目は全般的に嫌いです。時間が倍かかるのと、限界までやるとrepが揃わないことがあるのが気持ち悪いからです。
あとなるべく四頭に効かせたいのですがどちらかというとハムと大臀に効いてしまうので、フォームを模索中です。
アバター
sasaki
 
記事: 749
登録日時: 2016年5月12日(木) 15:24
お住まい: 北海道

Re: ランジ、ブルガリアンスクワット

投稿記事by sasaki » 2016年9月28日(水) 09:52

先日、ジムでウォーキングランジと、今日自宅でスプリットスクワットやってみました。

どちらも高重量のウェイトを持たなくても十分に効きますね。

ジムでのウォーキングランジが好感触だったので家でもやろうと思い、歩く場所を探した結果、
子供の部屋から歩き始めて廊下をあるき、そのまま寝室に入れば8歩、歩けることを発見。
いざダンベルを持って歩こうとしたらダンベルがぶつかって無理でした・・・。
次は頭の後ろに担いで歩いてみようと思います。

両方とも私としては普通のスクワットやブルガリアンスクワットより四頭にヒットしました。
とくにスプリットスクワットはなんとなくブルガリアンスクワットの簡易版のように捉えていて、
楽なのではないかという先入観をもってましたが、楽とかキツイとか以前にまったく別物ですね。
ブルガリアンで四頭にヒットしないのでフォームを試行錯誤していましたが、今後は自宅ではスプリットスクワットをメインにします。
アバター
sasaki
 
記事: 749
登録日時: 2016年5月12日(木) 15:24
お住まい: 北海道


Return to トレーニング

cron