ダンベルロウ

トレーニングやエクササイズに関連するトピックはこちらへ

Re: ダンベルロウ

投稿記事by OneH » 2011年5月01日(日) 02:25

taatang さんが書きました:質問があります。
今まで自分はワンローをやるときはネガで負荷を載せるようにしていました。
今回みたくポジは勢い良く引いて、ネガをゆっくり目に降ろすというふうに。
ですが、外国の方の動画を見ると、ポジでもしっかりと負荷を載せてますよね?

自分のやり方だと結構重量を扱えると思いますが、トップでも負荷を載せるようにすると前者よりも重量設定を低くせざるをえません。

自分のトレの方向性として、(広背筋においては)筋肥大は関係なく筋出力のみを挙げたいんですが、そういう場合はどちらのやり方のほうが効率的でしょうか?
よろしくお願いします。

ええと、私はこの質問をするのに適切な人間ではないような気がしますが :roll:

補助種目などの個別に筋肉を鍛えるような種目は、「とにかく目的の筋肉を使うこと」を第一に考えるものだと私は思っています。私の場合は、この種目は筋肥大か?筋力か?のような考え方をする前に、とにかく「その筋肉を使うことができているか?良い感覚が得られたか?」ということを大切にしています。

また、補助的な種目をやる場合に限っては、たとえ最終的なゴールが筋力であっても、常に筋力ばかり考えるようなトレーニングをする必要はないと個人的には思います。やり方についてあまりルールを固定する必要はなく、どんな重量でも、どんなスピードでも、どんな動きのレンジでもいいので、良い感覚が得られるのであれば、補助種目のトレーニングの仕方としてはそれは全て効率的、全てOKだと思います。
アバター
OneH
 
記事: 393
登録日時: 2010年12月17日(金) 17:34
お住まい: 東京

Re: ダンベルロウ

投稿記事by taatang » 2011年5月02日(月) 21:50

OneHさん、こんばんは。

>ええと、私はこの質問をするのに適切な人間ではないような気がしますが :roll:

そのようなことはないと思いますが。


>補助種目などの個別に筋肉を鍛えるような種目は、「とにかく目的の筋肉を使うこと」を第一に考えるものだと私は思っています。私の場合は、この種目は筋肥大か?筋力か?のような考え方をする前に、とにかく「その筋肉を使うことができているか?良い感覚が得られたか?」ということを大切にしています。

良い感覚が得られたか?というのは自分も重要だと思います。


>また、補助的な種目をやる場合に限っては、たとえ最終的なゴールが筋力であっても、常に筋力ばかり考えるようなトレーニングをする必要はないと個人的には思います。やり方についてあまりルールを固定する必要はなく、どんな重量でも、どんなスピードでも、どんな動きのレンジでもいいので、良い感覚が得られるのであれば、補助種目のトレーニングの仕方としてはそれは全て効率的、全てOKだと思います。

なるほど!
そういうスタンスでいいんですね。
アドバイスありがとうございました^^
アバター
taatang
 
記事: 383
登録日時: 2010年12月28日(火) 22:19
お住まい: 1DK風呂トイレ別

1つ前へ

Return to トレーニング

cron