ページ 2222

Re: kaeです動画

投稿記事Posted: 2014年9月19日(金) 16:50
by necocya
OneHさん、kaeさん、こんにちは。
おじゃまします。

市のスポーツセンターで、今日、OneHさんご紹介のアップライトロウやってきました。
アップライトロウは、今までやったことのない種目でしたが、三角筋に効きました!
これって、凄く良いですね :D
スポーツセンターは、月に1~2回程で、主に自宅トレなのですが、行った時には必ずやりたいと思います。
行く楽しみがまた増えました。
OneHさん、ご紹介有難うございましたm(__)m

Re: kaeです動画

投稿記事Posted: 2014年9月22日(月) 19:36
by OneH
kaeさん

バリバリ効きましたか〜。よかったです :D

ところで、他人のトレーニングフォームについてアドバイスをするときって、どうしても余計な動作を排除するっていうアプローチになってしまいますよね。例えば、三角筋がターゲットなのに肩をすくめる癖があるならば、その余計な動作をどうやって排除して三角筋をアイソレートさせるかっていうことになります。

でも実際のところ、「余分な動作を排除」とか「アイソレーション」といった表現は、他人のトレーニングに口出しするときは使いますけど、自分自身は意識としてあまり持っていないです。というか、実はむしろこういった表現には抵抗感を持っています。

「余分な動作を削り落として排除した結果、ターゲットがアイソレートされる」のではなくって、「ターゲットを負荷に抵抗するように動かしたら、、、えーと、これってターゲットを鍛える動作になっているからこれでOKじゃん」みたいな。結果として同じようなフォームにはなるんですが、考え方の順番が違うように思います。

Re: kaeです動画

投稿記事Posted: 2014年9月22日(月) 19:43
by OneH
necocyaさん、

フロアにベタっと寝るのは結構勇気が要ると思うんですけど、試してくださってありがとうございます :)

私もこれを思い出してブログを書いたついでに久しぶりに試そうと思ったのですが、私はゴールドジムなんですけど今はウエイトスペースに寝転がるスペースがないほど超狭い店舗でトレーニングしているので、まだ試せていません。

Re: kaeです動画

投稿記事Posted: 2014年9月25日(木) 00:21
by kae
OneHさん

そうそう!やっとわかった!

ああでもない、こうでもないの、表現を変えたり、
ターゲット触ったり、邪魔するところ触ったりってのは

関与してしまうから、排除するためなんですよね。

今ね、やっと自分の筋肉ほぼ全種類が見えたり
動いたり、意識できます。

(前鋸筋とかはまだ見えない、意識できないのもたくさん)

全部で動かして排除していくか、これとわかって
動かす意識か。

100から引いていって、やっと20のターゲット
見つかったら、そこを強化するって考えなのかも、自分は。

そうこうしてるうちに、大胸筋なんかはさすがに
わかってきたので、肩三頭を使わずにできるように
なってきました(プレス系では、むりだけど)

Re: kaeです動画

投稿記事Posted: 2014年12月30日(火) 19:51
by tan_shio
kae さんが書きました:
でも、動画を見て愕然としたのが、下背部の丸まり。
前までなかった、このもっこりは?不思議と
背中は全然今のところ痛くもないです。

つい先日chandyさんのブログで他の人のデッドで
何で?と思ったことが自分にも起こったのでびっくり
しました。


私はプルの最中に、kaeさんより、もう少し背中上部が丸まっています・・・orz
kaeさんのように、背中が強い人はカッコイイですね。自然とリフトされているように見えました。
私のような未熟者が生意気なコメントしてもうしわけありません。

Re: kaeです動画

投稿記事Posted: 2015年2月09日(月) 23:49
by kae
背中上部の丸まり

お返事遅くなりましたが、これは
下部の丸まりと要素が違って、良いことだと
思います!

広背筋を使うことに、ちょっとだけ
成長できたので、その上背部の丸まりは
よいことだと、わかってますよ!

Re: kaeです動画

投稿記事Posted: 2015年2月10日(火) 00:05
by kae











他のところのやりとりなんですが、
ここに戻って、自分の動画を見た記録と
やってみた記録として、残させていただきます。

http://group.ameba.jp/thread/detail/loB ... f80aa5638/

人差し指から小指の角度
小指の延長線上に肘の場所
シャフトの真下にあるかどうか

Re: kaeです動画

投稿記事Posted: 2015年2月10日(火) 00:10
by kae




最後のほうだけ、肘をわざと前かぶり
後ろかぶりにしてみました。



肩がでしゃばる場面があったと思います。
ちょっと何回か見直して、研究してみます。