ページ 12

標準記録

投稿記事Posted: 2011年1月01日(土) 14:20
by graycat
SBFさんの自己紹介スレでなんか気になったのでちょっと立ててみます。

聞きかじりの情報をそのまんま書くと、

標準記録=とあるパワーの大会に出場するために必要な記録。です。

全日本パワー(ギア有らしい)、
ジャパンオープン(ノーギアらしい)
のそれぞれに標準記録が設定されているのとのことです。

ジャパンオープンの標準記録はノーギアだし、数値も結構届きソーな感じであてもなくトレーニングしている
趣味トレーニーにはいい目標になるかもね~?

http://www.jpa-powerlifting.or.jp/japan ... n-2007.htm

あ、標準記録に近い話題ならなんでもいいので適当に雑談場所で使う方向のスレでお願いします。

Re: 標準記録

投稿記事Posted: 2011年1月01日(土) 14:37
by graycat
で、質問があるって書いた話ですが、
・全日本とジャパンオープンの記録差って単純にギアの差なんでしょうか?それとも格の差みたいなものも入ってるんでしょうか。
・ジャパンオープンには女子の記録がありませんが、、、これは手抜きかっ!?

とくに女子の記録が設定されてないのはなんか気になります。
ここでトレーニングしている女性の方に是非目指してくれ!って言いたいだけなんですが。


あと隠してもあれなんで書いておきますが、私はいまんとこ最高記録が
 175cm 91kg
 BP 110kg
 DL 200kg
 SQ 170kg
 トータルで480kg って感じです。
デッドはストラップあり。自己判定なんでちゃんとしたルールで見るとまだ下がると思います。
最近、重量に気持ちと体がついてけなくなってきてます。

Re: 標準記録

投稿記事Posted: 2011年1月01日(土) 14:38
by zorrooo
graycatさん

は、既に私の絶頂期よりもスクワットもデッドも強いです。是非大会に挑戦して欲しいです。

Re: 標準記録

投稿記事Posted: 2011年1月01日(土) 15:23
by taatang
graycat さんが書きました:で、質問があるって書いた話ですが、
・全日本とジャパンオープンの記録差って単純にギアの差なんでしょうか?それとも格の差みたいなものも入ってるんでしょうか。
・ジャパンオープンには女子の記録がありませんが、、、これは手抜きかっ!?

とくに女子の記録が設定されてないのはなんか気になります。
ここでトレーニングしている女性の方に是非目指してくれ!って言いたいだけなんですが。


あと隠してもあれなんで書いておきますが、私はいまんとこ最高記録が
 175cm 91kg
 BP 110kg
 DL 200kg
 SQ 170kg
 トータルで480kg って感じです。
デッドはストラップあり。自己判定なんでちゃんとしたルールで見るとまだ下がると思います。
最近、重量に気持ちと体がついてけなくなってきてます。



>・全日本とジャパンオープンの記録差って単純にギアの差なんでしょうか?それとも格の差みたいなものも入ってるんでしょうか。

おそらくギアの差だと思います。
ベンチだと各階級40キロから50キロくらいプラスされますので。
あと、記録には関係ありませんが、全日本とJOでは格の差が存在します。
全日本は世界大会の代表選考大会なんですが、JOには世界大会への道がありません。
今のところJPAが加盟している団体でのノーギアの世界大会が存在していない為です。
この差でしょうね。

>・ジャパンオープンには女子の記録がありませんが、、、これは手抜きかっ!?

女子には標準記録を設けないって書いてますね~。
おそらく大会参加への裾野を広げるためではないかと…。

Re: 標準記録

投稿記事Posted: 2011年1月01日(土) 19:29
by tiger
すいません。
標準記録ってこれを突破しないと大会に参加すら出来ないって事ですよね。
こういうのって地方大会みたいので記録を出さないと認められないものなんですか?
自己申告じゃなくてって意味です。

Re: 標準記録

投稿記事Posted: 2011年1月01日(土) 19:40
by graycat
zorroooさん
zorroooさんの発言には何か裏がありそうです。
セット重量がそこまでいかなかったとか、、、ベンチだけは300kg挙げてたとか。

とりあえず、、、大会でるならモンハンフェスタ辺りにしたいと思います。

tigerさん
まぁ、そのようなんですが、、、詳しく語れないので多分他の方が熱く語ってくれるはず。

Re: 標準記録

投稿記事Posted: 2011年1月01日(土) 19:42
by graycat
taatangさんから頂いたコメントをみて、女子のノーギア標準記録を全日本の記録をベースに作ってみようと思いましたが、、、
うーん、誰か作ってくれないかしら♪

なんて。

Re: 標準記録

投稿記事Posted: 2011年1月01日(土) 19:53
by taatang
tiger さんが書きました:すいません。
標準記録ってこれを突破しないと大会に参加すら出来ないって事ですよね。
こういうのって地方大会みたいので記録を出さないと認められないものなんですか?
自己申告じゃなくてって意味です。


そのとおりです。
全日本ベンチ、全日本パワー、ジャパンオープンベンチ、ジャパンオープンパワーの4大会はどこかの大会で記録を残さないと出場できません。
厳密に言うと、全日本マスターベンチ、全日本マスターパワーもそうですが。

なお、自分が居住する都道府県以外の大会で出した記録でもOKですよ。
それとJPAの公認大会であることが必要です。
たまに公認されていない大会があるので注意が必要です。
EX)札幌市民ベンチプレス&パワーリフティング大会とか。

Re: 標準記録

投稿記事Posted: 2011年1月01日(土) 20:16
by tiger
ありがとうございます。
興味はあるが、74kg級まで絞っても標準記録突破まで何年かかるのだろう?

Re: 標準記録

投稿記事Posted: 2011年1月01日(土) 23:53
by zorrooo
>zorroooさん
>zorroooさんの発言には何か裏がありそうです。
セット重量がそこまでいかなかったとか、、、ベンチだけは300kg挙げてたとか。

いや、実は私、35歳以降低RM(5未満)をやったこと無いです。あと
最近の一時期を抜かすとデッドは35歳以降はボトム膝位置ぐらいの背中に効かすタイプしか
やってません。スクワットはハーフでやってましたから、おっソロしくフルは弱いです。
なんつーか、長年重量を上げるということはせずに効かせて終わりって感じです。
でもたぶんそんなに挙がらなかったです。下半身細いし。
ベンチは145kg6~7発でおしまい(39歳95kg)
40代じゃ全然挙がらなくなってました。今のうちですよ重たいのもてるのw