ページ 33

Re: [困ったら]文殊の知恵[みんなで考えよう]

投稿記事Posted: 2011年7月06日(水) 08:43
by chu_D-1
chikaさんのこの記事ものっすごい面白いです。興味津々で読ませてもらってます。
みんな必ず通る道?なんじゃないかなぁなんて思ってます。今の時期にはリアルタイムでこんな人もたくさんいそうですしね。
ええ・・私とかね・・・。
なんだか気のきいたコメントしようと思ったんですがまったく思いつきません。
でも続き楽しみにしています!

Re: [困ったら]文殊の知恵[みんなで考えよう]

投稿記事Posted: 2011年7月06日(水) 20:14
by chika
chu_D-1さん、ありがとうございます。
そう言ってもらえると、うれしいです。やる気UPします。
・・でも、もしかしたら私の思い出話と現状。。だけのスレになっちゃうかも・・
そしたらタイトル変えないとなぁ。

いっそ、chikaの部屋 にでもしておこうかな・・。 :oops:

そうそう、chuさんも来年は大会出場ですか?
私もこのままいくとしたら・・来年までは県大会。
再来年あたりから上位の試合を狙っていこうか・・なんてことまで目論んでます。。

近い将来、クラス別とかでお会いできたら、それはそれで楽しみですね~(目標は高く!)

Re: [困ったら]文殊の知恵[みんなで考えよう]

投稿記事Posted: 2011年7月06日(水) 20:18
by chika
栄養を勉強しはじめたら、今度はトレーニングそのものも追及。。というか効率的にやりたくなってきた。
やっぱり、ここは根本を勉強したほうがいいんじゃないか。ということで解剖学の本を買い漁った。
で、セミナーにも足繁く通うことになる。

*効率よく筋肉に刺激(ストレッチ、収縮)を与えたほうが筋肥大はもちろん、減量にも近道だ。・・
 という、なんか確信に近いような思いがあるので、これは追求していくつもり。
 ・・あ、「自分エビデンス」になってしまうので、ここでは書くの控えたほうがいいのかな・・

筋トレ・・・特にボディビルの場合、大切なのは
①筋肉の起始、停止の位置を知ることと
②十分にターゲットの筋肉をストレッチ、収縮させること
③適切な重量を扱うこと(8-10RM これは人によるのかな?)
の3点。と思ってます。

②は、筋肉の”動作”(内転、外転、内旋、外旋、屈曲、伸展・・とか)まで勉強しておくと尚よし。と(私は)思ってます。
でもこれは私も常に勉強中・・
(トレの最中も筋肉の動きを確認してやってます。だから、傍から見るとすごく地味なトレーニングになってます。)

変化を観察しながら、トレーニングや栄養摂取をいろいろ試すのって楽しいです。
なので、いろいろ試行錯誤したことを共有しましょー。 ・・これがこのスレの趣旨でした。 あー、遠かった。


と、以上現状までの道のりでした。

続きは、、 大会終わってからかなぁー。
結果が一目瞭然だし、、(と自らを追い込む・・) :twisted: